このページはプロモーションが含まれています

セール・まとめ買い情報:amazonセールで買いたい、40代50代60代におすすめのお得な美容アイテム13選。

セール・まとめ買い情報:amazon初売りで買いたい、40代50代60代におすすめの超お得な美容アイテム13選。福袋や半額にポイント最大25%還元の商品も。1月3日9時スタートです。 スキンケア
\楽天初売り!2025新春目玉市/
1月15日(水)09:59まで

\AmazonスマイルSALE 初売り/
1月7日(火)23:59まで

みなさん、明けましておめでとうございます!昨年はたくさんの方に読んでいただきまして大変うれしく思っております。

今年もみなさんのお役に立てるようなお悩み解決情報を発信していきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

amazon初売りセールが今年もやってきました!

まとめ買いをするならセール期間中に手に入れるのがおすすめです。

合計で税込10,000 円以上のお買い物でポイント還元率が更にアップします。

10,000円以上買わなくても、セール価格で通常よりもお得だったり、ポイント還元率が25%以上のお品物もあるのでお見逃しなく。

今回はセール対象商品からミドル世代・シニア世代の方におすすめなアイテムを独断でピックアップしてご紹介します。

amazon初売りセールの期間は?

2024年1月3日(水) 9:00 ~ 2024年1月7日 (日) 23:59までです!

福袋に始まり、美容・生活家電・食品・飲料・お酒・日用品・洋服・バックなど、すべてのジャンルでセールになります!

セール期間中に売り切れるものも多いので、気になった商品は前持って「カートに入れる」ボタンを押して置くと、買い忘れもなく在庫切れの前にササッと買えるのでおすすめです。

セールで買いたいおすすめメイクアップ商品

ケイト リップモンスター 口紅 03番 陽炎

ケイト リップモンスター 口紅 03番 陽炎

大人気のKATEの口紅リップモンスターです。

色が落ちにくく保湿もされる高発色のリップカラーです。

若い人に絶大な人気を誇るプチプラの口紅ですが、ミドル・シニア世代でも合うカラーで、私がおすすめするのは03番の陽炎という淡いロゼベージュ。

03番は色味が薄く感じるかもしれませんが、柔らかい印象になるのでおすすめです。お値段は税込み1,540円・ポイント10%還元です。

ケイト リップモンスター 口紅 03番 陽炎

また、口紅が取れやすい・唇のくすみや色ムラが気になる、という方におすすめなのが、黄色のコントロールベース・口紅下地です。

黄色単体ではなく、化粧下地と同様に口紅の下地になります。これを使うか使わないかで、唇全体のくすみ解消・口紅の持ちの良さがとっても変わってきます。

今年はくすみ補正&密着保湿のリップカラー下地も取り入れて見てはいかが?黄色のリップコントロールベースは、1,320円でさらに10%ポイント還元とこちらも手頃なお値段です。

amazonで見る
KATE ケイト リップモンスター 口紅 03番 陽炎
KATE ケイト リップカラーコントロールベース EX-1 イエロー

40代・50代・60代に似合うリップモンスターの口紅の色はどれ?以下の記事も参考になります!

マキアージュ 化粧下地 皮脂崩れ防止 ドラマティックスキンセンサーベース NEO ヌーディーベージュ&ラベンダー

マキアージュ 化粧下地 皮脂崩れ防止 ドラマティックスキンセンサーベース NEO ヌーディーベージュ&ラベンダー

ファンデーション部門で2023年ベストコスメ大賞に選ばれた、マキアージュの化粧下地です。

保湿力が高くてさらりと良く伸びてくれます。

ちょうど良い薄付きで乾燥もせず、化粧崩れがしにくいです。薄付きのナチュラルメイクがお好みの方におすすめです。

お色は自然に馴染むヌーディーベージュと、トーンを上げて明るく透明感を出してくれるラベンダーの2色です。

amazonで見る
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ヌーディーベージュ ポイント15%還元
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ラベンダー ポイント17%還元

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 乾燥くずれ防止 化粧下地 ベージュ&ラベンダー

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 乾燥くずれ防止 化粧下地 ベージュ&ラベンダー

冬の化粧下地といえばこれ、というほど人気のあるプリマヴィスタの化粧下地です。

私も冬のカサカサ乾燥する時期に愛用しています。

ラベンダーとベージュの両方を持っていますが、どちらも白浮きしないので気に入っています。

先程のマキアージュの下地よりもこってりとしたクリームの使用感です。顔全体に使おうすると伸ばすのが大変なので、プリマヴィスタは絶対に乾燥させたくない、目の下の三角ゾーンから顔の中央を中心にしようして、顔の周りは薄付きの下地を使用しています。

定価は3,080円と中堅の価格帯、かつ量が多いわけではないのですが、このプリマヴィスタの乾燥崩れ防止下地を使用すると、小鼻や鼻の下の皮むけや目の下のカサカサがでないので、私にとっては冬にはかかせない化粧下地となりました。

ラベンダーは顔のくすみが強い時に使用しています。

amazonで見る
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 乾燥くずれ防止 化粧下地 ベージュ
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 乾燥くずれ防止 化粧下地 ラベンダー

ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー

ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー

目の下のくまを隠すと言えばこれ、目元専用コンシーラーとして定番となったヴィセのアイコンシーラーです。

色補正として赤色のコンシーラーを用いることで、ドヨんとした暗い目元が自然にカバーできる優れものです。

オレンジ系のクマ隠しアイテムは多くありますが、ヴィセの様な赤みのあるコンシーラーはあまり見かけません。

シミの種類によっては、これでカバーできる箇所もあると思います。

amazonで見る
ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー

資生堂 スポッツカバー ファウンデイション H101

資生堂 スポッツカバー ファウンデイション H101

これ1つで何年持つんだ…というくらいコストパフォーマンの良い資生堂のコンシーラーです。

私も2年ほど前にこのスポッツカバーを買いましたが、20gも入っており全く底が見える気配がありません。

本来は、あざ・シミ(肝斑)・やけどあと・傷あとなどのカバーに使用するための、コンシーラー兼ファンデーションとして資生堂が開発したスポッツカバーなので、中身は安心な成分で構成されています。

指塗りだと量が多すぎるので、ブラシがおすすめです。

まだお持ちで無い方はぜひ手にとって頂きたい一品です。

amazonで見る
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション H101

ロムアンド ベターザンパレット 05番シェード&シャドウガーデン

ロムアンド ベターザンパレット 05番シェード&シャドウガーデン

ローソンと共同開発してコンビニに置いてある、韓国コスメとしても有名な、ロムアンドのアイシャドウパレットです!

私も愛用している、05番のシェード&シャドウガーデンは、すべてのカラーが大人に合うマットなんです。

こういったパレットは大体ラメやキラキラが1色は入っていて、使い切りにくい感じる配色だったりするのですが、この05番は陰影を出すシェーディングにも使用できて、40代・50代・60代の方にも本当におすすめです!

アイボリーに始まり、ブラウン系・ピンク系が配色されていて、どの色を選んでも自然にまとまります。

ナチュラルメイクが好きな方、抜け感を出してイメージチェンジしたい方におすすめ。

10色入って2,900円と手に取りやすい価格です。

amazonで見る
ロムアンド ベターザンパレット 05番シェード&シャドウガーデン

ヴィセ リシェ アイブロウペンシルS GY001 グレー

ヴィセ リシェ アイブロウペンシルS GY001 グレー

ヴィセの1.5mmの細心アイブロウです。

私も何回もリピートしているプチプラアイブロウです。

定価でも594円と安いです

おすすめのアイブロウカラーはグレーです!

濃いめのブラウンで、顔が怖くなっていたりキツく見える気がしている方には、グレーがおすすめです。

40代を超えてなんだか眉が垢抜けないな…と感じている方には、眉メイクのテクニック記事がおすすめです。

amazonで見る
ヴィセ リシェ アイブロウペンシルS GY001 グレー

初売りで買いたいおすすめスキンケア商品

医薬部外品 ワンバイコーセー セラム シールド

医薬部外品 ワンバイコーセー セラム シールド

「ライスパワーNo.11+」が配合されたシワ改善の効能を持つ期待の新製品です!

シャリシャリのアイスクリームの様な質感が、新感覚のバーム状タイプの製品です。

乾燥によるシワに対して保湿&シワ改善がアプローチできると、昨年のベストコスメ大賞は総ナメでした。

定価5,500円とプチプラではありませんが、医薬部外品のシワ改善の効能があって40gは優れものです。

私の場合はレチノール製品は目周りと眉間にほうれい線、セラムシールドは首や手のひらやおでこと、肌の広い面と狭い面で使い分けをしています。

夏にも使いやすく毎日取り入れたいエイジングケアアイテムです。

amazonで見る
ワンバイコーセー セラム シールド

医薬部外品 エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム

医薬部外品 エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム

こちらも注目の嵐でした。「目もと口もとのシワに深く効く」がキャッチコピーの、エリクシールの純粋レチノール配合のリンクルクリームです。

今後のシワ改善レチノール製品として鉄板のアイテムになると感じています。

現存するレチノールを使用した製品で「シワ改善」と呼べるのはエリクシールの資生堂だけです。

肌の表面がだんだんと硬くなり、肌の奥へとシワが進行するメカニズムに着目して作られた医薬部外品のシワ改善アイテムです。

深いシワにも効果は影響しますが、ちりめんジワなどの浅いシワ改善は比較的早く感じられる方が多いとのこと

また、肌に合う合わないが発生してしまうレチノール製品ですが、こちらレチノパワーリンクルクリームは敏感肌の方でも使用できると評判です。

お試しにぴったりなSサイズ15gは21%OFF、定期的に使用するならLサイズ22gが10%ポイント還元中です。毎日のシワ対策に取り入れたいアイケア製品です。

amazonで見る
エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム Sサイズ
エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム Lサイズ

医薬部外品 キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

医薬部外品 キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

「乳液でメイクを落とせる!しかも保湿までできる!」と評判だった、キュレルのメイク落としです。

真夏のウォータープルーフ仕様や、崩れ防止系の落ちにくい化粧品は別途クレンジングが必要ですが、薄付きの日常メイクであれば十分にこれ1本で賄えます。

玄関に置いておいて、帰ったら速攻でクレンジング&保湿ができる、ふきとりタイプの乳液ケアメイク落としです。ポイントになるのは流石のキュレルで敏感肌の人もおすすめできます。アマゾンのスキンケア部門でも1位を獲得しています。

オイルクレンジングで乾燥してしまう方や、秋冬の乾燥する時期だけでも、乳液クレンジングは重宝する一品です。

amazonで見る
キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム

ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム

「やっぱりこれが良い!」とファンも多いちふれの、アルコールフリーのメイク落とし&マッサージクリームです。

ミドル世代以降に人気かと思いきや、ちふれは今の若い方にもプチプラ&グリセリンフリー&アルコールフリーは注目されているんです。

メイク落としがてらフェイスマッサージにも使えて、定価1,000円以下は流石のちふれです。

amazonで見る
ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム  300g
ちふれ クレンジングオイル 本体 220mL
ちふれ クレンジングリキッド 本体 200mL

アンファー ANGFA スカルプD まつげ美容液

アンファー ANGFA スカルプD まつげ美容液

「9年連続No1!」と薄毛・抜け毛対策で有名な、スカルプDから発売されているまつ毛美容液です。

まつげの育毛…とまでは行きませんが、生えているまつげのハリコシ感をアップしてくれ、きれいなまつ毛をキープしてくれます。

パラベン・シリコン・オイル・アルコール(エタノール)は入っていない上に、界面活性剤・合成着色料・香料も無添加です。

年齢とともにしょぼしょぼしてくる目元…。安心して、まずは1本使ってみてはいかがでしょうか?

amazonで見る
アンファー ANGFA スカルプD まつげ美容液
アンファー ANGFA スカルプD まつげ美容液 プレミアム

日興リカ サンホワイトシルキー

日興リカ サンホワイトシルキー

伸びやすくて本当に使いやすいサンホワイトのワセリンです。

ワセリンの中ではこってり感が弱く、ラップの保護力が弱くなる弱点はありますが、広い面にする時には伸びがとっても良くておすすめです!

ベタつかずに顔につけても気になりません。

同ブランドのサンホワイト クリームはテクスチャーがより固く、保護力にすぐれているのはこちらです。使う場所によって使い分けすると良いですね。

私はワセリンはサンホワイトシルキー&クリームしか使えません!

有名なIHADA+ワセリン(イハダワセリン)を試して見るならサンホワイトシルキー の方が薄く伸びやすくておすすめできます。

amazonで見る
日興リカ サンホワイトシルキー 80g
日興リカ サンホワイト クリーム 50g

ミルふわ ベビーケアスティック

ミルふわ ベビーケアスティック

リップクリームでコスパ抜群の赤ちゃん用のリップクリームです。

保湿成分のリン脂質、保水バリア成分のセラミド、うるおい成分のオリーブ果実油が配合されています。

赤ちゃんの口周りのガサガサに使うリップケアですが、大人にも評判なんです。

折れやすく感じますが、セラミド入りのリップクリーム5gで定価550円は本当に嬉しいです。

amazonで見る
ミルふわ ベビーケアスティック

今年もお役立ち&お買い得な情報をお届けします!

独断のピックアップでしたが気になるセールアイテムはありましたか?

どれも長く愛用できるアイテムを選んだつもりです。お気に入りが見つかれば幸いです!

その他、お得な情報がありましたら随時更新していきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!